浜松で骨盤矯正やぎっくり腰なら山岡医新整体へ

台湾(台東編)

台湾(台東編)
2019年04月22日
台北は経由で目的の台東へ
空港降りるとレンタカーが!
でっかいベンツ

日本語の免許をJAFで中国語翻訳したものを持って行けば運転できます。

運転手は僕w



ハンドルは左
車線は右
日本と逆なので相当気を使いながら、そしてなによりバイクが多い
どこから急に出てくるか分かりません



宿に到着してすぐに海へ
波は文句なし!!
毎日朝から晩まで波乗りしてました。




台東もご飯が美味しい
お気に入りはこのルーロー飯
角煮がご飯に載せてあるんですが美味!!



宿は去年と同じ
日本人オーナーがやっている
熱帯低気圧という所
ここ、オシャレで食べ物もまた美味しい







この街、とても田舎で遊ぶ所はほぼ無し
犬もウロウロ牛もいるし鶏も道路にいたり
中々日本では考えられない光景です。



ちょっとした観光は野生の猿を見に
エサやりができます。




台東最後の夜



最高に楽しかった



どこへ行くか!よりも誰と行くか!ですね。
最高の旅をありがとうございました。

そしてお休みを頂き、誠にありがとうございます。
お陰様でリフレッシュできました!!
これでまたバリバリ仕事が出来ます(^∀゚)

同じカテゴリー(ブログ)の記事
ジュビロマラソン2019
ジュビロマラソン2019(2019-11-16 10:10)

いろいろな効果
いろいろな効果(2019-10-29 15:17)

レース前後に
レース前後に(2019-10-18 13:43)

この記事へのコメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
台湾(台東編)
    コメント(0)